{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

P.S.I Forgot (naomi & goro)

2,160円

送料についてはこちら

SOLD OUT

品番:OBCB-0009 2006.7.4発売 「ボサノヴァの優しい時間」 小鳥のさえずる日曜日。美しい日差しの向こうに優しいメロディーが流れる。naomi & goroのボサノヴァは休日の音楽です。 1.Valsa da Bastille 2.Ran into Bookstore 3.No Return (P.S I Forgot version) 4.Walking 5.Cafe 6.ELA E CARIOCA 7.GENTE 8.AVARANDADO 9.Song for SENNA (P.S. I Forgot version) 10.夜明けの歌 Produced & Arrangement by 伊藤ゴロー アルバムタイトル「P.S.I Forgot」は、ゴローさんがつけました。新幹線に譜面を忘 れること数回、帰国のフライトの日にちを間違えてドゴール空港に丸一日遅刻をした りと、クイーン of forgettingな私。新幹線の切符をなくしてしまったり、ライブの 日にちを間違えたりしていた、キングなゴローさん。「追伸 忘れちゃった・・」と いうタイトルは、まさにぴったりだと思いました。アルバムを聴きながら、忘れた事 をゆっくり思い出したいと思います。 布施尚美 ああ、、忘れた、、、どっかにメモしていたような、、、、 作曲しても、最初のひらめきは一瞬にして消えてしまう。後の作業は砂漠の遺跡発掘。 ボサノヴァという音楽は、とてもシリアスで美しく、神経質。 僕の出来ることは何度も何度も思い出すこと。その映像を繰り返し繰り返し思い出し て、音を記録する。でもいつも忘れ物だらけ。このアルバムを忘れられないように 僕は何度も聴きます。 伊藤ゴロー 参加ミュージシャン: パトリック・ヌジェ(acc),徳沢青弦(vc),スティーブ・サックス(sax),山上一美(sax), 中島ノブユキ(pf),一本茂樹(b), 池長一美(ds),伊藤葉子(ds) どこかに行きたい音楽。つまりトラベルミュージック。 どこかに帰りたい音楽。つまりホームミュージック。 その両方にぴったり当てはまる音楽。 つまり、ナオミ&ゴローミュージック。 聴けば幸福にもなります。 Gonzalez Mikami 僕より歳下だけど、ナオミ姉さんとゴロー兄さんが いつもそばにいてくれて歌ってくれたら、 僕はもう温泉なんか行かなくてもぽかぽか気分で幸せ!! 湯加減最高!! Titi Matsumura 「ゴローさんのつま弾くギター、 それはセイジの香りのよう。 ナオミさんの唄声、 それはふわふわと瑞々しい葉。 そう、ラムズイヤー・ボイス!」 原田知世 ヘルシンキの古いホテルの部屋で、毎朝このアルバムを聴いている。正方形の、部屋 の窓から見えるのは、青空だったり、しとしと雨だったり。 どんなお天気の朝にも、naomi & goroの曲が似合うな、と朝がくるたび、そんなうれ しい発見をしている。 岡尾美代子  お天気の良い休日の昼下がり、まぶしすぎない自然光を浴びて、窓の外からそよぐ 風を感じながら、リヴィングのソファに腰を下ろしてギターを爪弾き、歌う・・。 naomi & goro の音楽と2人のたたずまいは、最も理想的な "ボサノヴァの風景" を見 せてくれる。  でも、ここまで力が抜けたリラクゼーションの感覚は、誰にでも簡単に生み出せる ものではない。そこに至るまでには、気が遠くなるぐらい時間をかけて音楽と真正面 から向かい合い突き詰める、孤高の探求者の道のりがある。そんな道を通ってきたか らこそ naomi & goroの音楽には、うわべだけのスタイリッシュなボサノヴァ風ムード・ ミュージックとは明らかに異なる、ホンモノのキモチヨサがある。  同じように高い志を備え、"能ある鷹は爪を隠す" すべを心得た大勢の仲間たちも参 加して、粋な大人のホーム・パーティー気分で繰り広げる「P.S.I Forget」。扉は開 かれている、誰でも参加自由だ。でも、忘れ物はしないように・・。 中原 仁 街がシーンと静まりかえった様に 「ナヲ・ゴロ」の音楽を聴いた宵 街を散歩すると、そこは旅先である様に それでいてハッと我にかえると なつかしい我が街だったことに気づく そんな気分。 沼田元気 大丈夫。私にはナオミ&ゴローがある。 36分08秒のこの作品を、3回たてつづけに聞いたらさっきまでしていた夫婦ゲンカも、 なんで怒っていたのか忘れるぐらい朗らかな気持ちになれました。 魂のストレッチ、させてもらいました(笑)。 畠山美由紀 ボーカリストとサウンドクリエーター、2人のチーム。 シンプルで自由度が高く、それだけにお互いのあり方が大事。 ボサノバのマスター達の作品と、自分達のオリジナルを並べるのは、ある意味、勇気 のいることかもしれないけど、そんな事を少しも感じさせない力量と愛情ある楽な音 楽への向き合い方に、二人のチームに対する自身と、相方への信頼を感じてうれしく なりました。 その向こうには才能とそれ相応の努力があるわけで。 山弦もそうだけどnaomi&goroには長く険しい道を楽しく進んでもらいたなぁ・・・・。 応援しています。 ポール・マッカートニー じゃなく 小倉博和 どんなに張りつめた時間さえ やわらかくほぐしてくれる魔法のような音楽。 このアルバムを聴いたすべてのリスナーは きっとそんなふうに思うことでしょう。 でも僕は知っています。 こんなに心地よい音楽を作り上げるためには たくさんの工夫と技術が必要なことを。 印象とは裏腹のテンションがこの音楽を支えていることを。 素晴らしいアルバムをありがとう。 またどこかでお会いしたいですね。 佐橋佳幸

セール中のアイテム